岡山県吉備中央町で屋根工事 酸性雨で谷に穴|雨漏り修理・補修
工事中 瓦ばらし
岡山県吉備中央のお客様から雨漏り修理してほしいと依頼があり、現調すると瓦の雨水が流れる谷に 穴があいていました。谷板金は銅板で施工されていました。銅板の谷板金の取り替え工事の提案をし、取り替え工事の依頼をいただきました。
工事中 棟解体地瓦撤去
谷板金を取り替えするには、谷板金の上に載っている棟の瓦と地瓦をを撤去しないと銅板が取り外しできないので、まず瓦を撤去致します。
瓦撤去
棟瓦・平瓦を撤去すると谷板金が撤去しやすくなります。銅板の谷板金は酸性雨の影響でかなり劣化が進んでいます。
防水紙無し?
谷板金の下の防水紙が谷板金の下に貼られてないように見えます。谷があるお宅は一度谷廻りを点検をお勧めします。
地瓦撤去
瓦から侵入した雨水を防ぐ役目の防水紙にも大きな穴があいています。
谷板金撤去
予想していた通り雨水の侵入を防ぐ役目の防水紙は、谷板金の下にはありませんでした。これでは雨が漏っても不思議ではありません。
破れない防水紙
東和合成製の日本一という防水紙を使っています。ほかの防水紙はすぐ破れますが、このメーカーの防水紙ルーフィング破れないので、雨漏り防止にはとても良い防水紙です。
谷板金取り替え
ガルバリウム鋼板の谷板金です。ガルバリウム鋼板とは鋼板の腐食を防ぐために、亜鉛・アルミニウム・シリコンの合金でメッキした材料です。
ガルバリウム鋼板の谷樋施工
谷板金取り替えが終わり、瓦を復旧です。
谷樋加工
雨樋に雨水が流れていくように先をカットします。ガルバリウム鋼板の寿命はだいたい30年とされています。
平瓦復旧工事
平瓦も葺きなおし本棟の復旧工事をしています。
谷樋取り換え完了
足場を撤去し掃除をすれば完成です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
何か屋根や瓦のことでわからないこととか、
気になるところがあれば何でも
お気軽にご相談ください。
初めての屋根工事で後悔したくないという方は、是非比較検討してみてください。